GUNAGUNA CHAI STAND in 翁沙ノ市
さてさて、さて、 ここ数回に分けてご紹介してきました、翁沙ノ市と出店者のみなさんのこと。 ・翁沙ノ市のこと ・出店者紹介第一弾 ・出店者紹介第二弾 い… Read More »
さてさて、さて、 ここ数回に分けてご紹介してきました、翁沙ノ市と出店者のみなさんのこと。 ・翁沙ノ市のこと ・出店者紹介第一弾 ・出店者紹介第二弾 い… Read More »
さてさて、 昨日、一昨日と壁のペンキ塗りなど、お店のメンテナンスをしてまして、 気づけば翁沙ノ市まであと一週間となっております。 そんな訳で、出店者紹介の第二弾です。 ※イベント… Read More »
さて、 先日、お知らせしました通り(※お知らせ参照)、8月の前半に「翁沙ノ市」を催すのですが、 先にご案内した蚤の市だけでは、物足りないなと考え、ちょうどお盆に差し掛かるところなので、 AUT… Read More »
お客様へ まことに勝手ながら、7/27(木)を臨時休業とさせていただきます。 ※次の日の28(金)と合わせてお店は連休となります。 ご来店の予定を組まれていた方々には大変ご迷惑を… Read More »
さあさあ、ちょいと寄ってはみてくれよ! 古今東西、翁沙の集めた珍品奇品の数々を。 って、突然なにを言い出したかといいますと、 8月の5~13日までの期間、ここAUTHORで蚤の市… Read More »
どれだけ技術や効率性が進歩しても、人は時間を積み重ねることでしか生まれ出ないものに対しての畏敬の念を禁じ得ない。 気が遠くなるほどの手間と時間を掛けて作られるものに宿る美しさは、必然や予定調和というものを超… Read More »
アップリケ / (仏:appliqué) 土台となる布の上に、別の布や革などの小片を縫い止めたり、貼り付ける手芸を示す。 補強の為の機能優先のものから、美しくデザインされた装飾のものまで、様々である。 &n… Read More »
こんにちは。こんばんは。 2017年7月の営業予定です。 先月の石の写真はなんか怖いという意見が出て、だからという訳ではないですが、 再びYACHIYOさんのカレンダーにお世話に… Read More »
靴をずっと探していました。 それも出来る限り美しい靴を。 ある時、出張先の街中で、ひとりの女性を見かけました。 その方は佇まいから姿勢まで、どこか凛とかっこよく、かといって嫌味のない雰囲気をも… Read More »
AUTHOR 2017 s/s SCENE.30 blouse : R&D.M.Co- pants : Koton  … Read More »